ここではロサンゼルスにある各テーマパークの特色を紹介します。
どこに行かれるか悩まれてる方は参考にしていただけると幸いです。
★ディズニーランド・リゾート
世界各地にあるディズニーランドの元祖ですね。
最早説明する必要がないと言っても過言ではないでしょう。
カリフォルニアにはディズニーランド・パークとディズニー。カリフォルニア・アドベンチャー・パークの2つのパークがあるのですが、一日では周り切れないでしょう。
2つのパークどちらも訪れたい場合は最低でも2日に渡って足を運びたい所です。
○こういう方にオススメ
ディズニーが好きな方
朝から夜まで一日中夢の国で楽しみたい方
★ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド
大阪にあるUSJの元祖ですね。
ロサンゼルス中心部から比較的アクセスも良いので、車移動でない方も行きやすいのではないでしょうか。
○こういう方にオススメ
映画が好きな方
3D系アトラクションが好きな方
★ナッツ・ベリー・ファーム
シックスフラッグス・マジック・マウンテンほどではありませんが、ナッツ・ベリー・ファームも絶叫マシンが多いテーマパークです。
また世界最古のテーマパークなので、園内を歩いてるだけでも歴史を感じられると思います。
○こういう方にオススメ
スヌーピーを含むピーナツが好き
絶叫マシンが好き
★シックスフラッグス・マジック・マウンテン
ロサンゼルス近郊で絶叫マシンを楽しみたいならここが一番!
ロサンゼルスからは車ではないと行き辛い場所にありますが、絶叫マシンに乗りたい!という方はぜひ!
日本で例えると山梨にある富士急ハイランドのような感じですね。
○こういう方にオススメ
絶叫マシンが好き
バットマンやスーパーマンなどのDCキャラが好き
★パシフィックパーク
パシフィックパークは上記の4つのテーマパークと違いパークのサイズも小さく一日遊べるとは言い辛いです。
逆に言えば短い時間で遊ぶのには適したパークですね。
乗り放題のパス料金も一番安いので、手軽なテーマパークと言えます。
日本で例えると横浜みなとみらいにある『よこはまコスモワールド』に近い印象を受けました。
○こういう方にオススメ
短い時間で手頃に遊びたい方
近場で遊びたい方
ざっとですがこんな感じです。
読んでくれた方の参考になれば…。
0コメント